選手の集中力と頑張りを讃えたいて思います‼
2人少ない状況で、かなり価値あるドロー。貴重な勝ち点1。
審判にぶち壊された試合、こいつはかなりの前科者。ほんといい加減にして欲しいよ( ̄ー ̄)
2人少ない状況で、かなり価値あるドロー。貴重な勝ち点1。
審判にぶち壊された試合、こいつはかなりの前科者。ほんといい加減にして欲しいよ( ̄ー ̄)
■
[PR]
▲
by peko2334
| 2012-03-31 19:23
| サッカー
|
Comments(0)
慶州から高速バスと地下鉄を乗り継いで、街中へ帰ってきました。
昨晩はガイドブックに載っていた焼肉屋へ行ったら、オーダーの押し売りに疲れたので、やはりこれは地元の店をクンクンしながら探すしかないなと。
ダメもとで、ホテルフロントの綺麗なおねーさんに聞いてみたら、日本人がいなくて安いお店教えますよ と優しいお言葉。この日の気分は参鶏湯だったので聞いてみると、ホテルから徒歩で5分くらいとのこと。早速行ってみました。
ちょっとしたチェーン店ではあったものの、地元の方で溢れかえっていました。
「鮑付参鶏湯」をオーダー、と言っても指さしオーダーですが(笑)
味はあっさりめで、自分で塩等で調整しながら食べるものらしいです。高麗人参が沢山入っていて、しっかり滋養強壮出来そうでした。
力が湧いてきましたので、夜の街へ散策です、それもディープな。
続きは明日でも。
昨晩はガイドブックに載っていた焼肉屋へ行ったら、オーダーの押し売りに疲れたので、やはりこれは地元の店をクンクンしながら探すしかないなと。
ダメもとで、ホテルフロントの綺麗なおねーさんに聞いてみたら、日本人がいなくて安いお店教えますよ と優しいお言葉。この日の気分は参鶏湯だったので聞いてみると、ホテルから徒歩で5分くらいとのこと。早速行ってみました。
ちょっとしたチェーン店ではあったものの、地元の方で溢れかえっていました。
「鮑付参鶏湯」をオーダー、と言っても指さしオーダーですが(笑)
味はあっさりめで、自分で塩等で調整しながら食べるものらしいです。高麗人参が沢山入っていて、しっかり滋養強壮出来そうでした。
力が湧いてきましたので、夜の街へ散策です、それもディープな。
続きは明日でも。

■
[PR]
▲
by peko2334
| 2012-03-27 12:30
| 日々の出来事
|
Comments(0)
▲
by peko2334
| 2012-03-26 18:02
| グルメ
|
Comments(0)
J2時代から何となく相性が悪いさっポーロ。街は好きだけど、チームは大嫌いさっポーロ。
試合前からサポーター同士はヒートUP、札幌ドームは熱気が充満していたようですね。昔を知らないサポーターが両方共多いのかな、ギスギス感はなかったのかな。
試合はというと、やはり阿部ちゃん、槙野の加入が大きく守備がとても安定してます。見ていても安心出来ます。
もともとトップ下が本業の柏木が輝くのも、当然の流れなのかもしれません。
Jデビューの矢島はなかなかポール捌きがよく、これから期待がもてますね。怪我人が多いので、こういう人材が出てくるのはチームにとって喜ばしいことです。
そういえば、鳥栖が初勝利しましたね。九州は大騒ぎです(^ ^
レッズの記事は三行でした(泣)

試合前からサポーター同士はヒートUP、札幌ドームは熱気が充満していたようですね。昔を知らないサポーターが両方共多いのかな、ギスギス感はなかったのかな。
試合はというと、やはり阿部ちゃん、槙野の加入が大きく守備がとても安定してます。見ていても安心出来ます。
もともとトップ下が本業の柏木が輝くのも、当然の流れなのかもしれません。
Jデビューの矢島はなかなかポール捌きがよく、これから期待がもてますね。怪我人が多いので、こういう人材が出てくるのはチームにとって喜ばしいことです。
そういえば、鳥栖が初勝利しましたね。九州は大騒ぎです(^ ^
レッズの記事は三行でした(泣)

■
[PR]
▲
by peko2334
| 2012-03-25 11:03
| サッカー
|
Comments(0)
空港に着いてから、地下鉄を2回乗り換え市内のホテルへチェックインです。
釜山は初めての訪問で、韓国が実に久しぶりで10年以上ご無沙汰でした。
第一印象は、千歳に着いたかなという感じでしたが、街中は高層マンションが立ち並ぶ現代都市ではあります。
もうすでに14時を回ったいたこともあり、お腹が空きまくっていたのでお昼でもいきますかと。
ホテルの裏に市場があって、それを冷やかしながら散策です。市場のなかにある、まさに市場の食堂というところに飛び込んでみました。
当然、象形文字のようなメニューが読めるはずもなく、どうするかなと店員と顔を見合わせていたところ、我々の席の後ろの方が日本語が話せるとのことで、店員にお願いされて通訳をしてくれました。(タスカッタヨ)
オーダーしたのは馬の血合いの固まりが入った麺と韓国風のり巻き、まさに韓国な感覚に浸りなかがら、なんなく完食です。うまうままではいかなかったけど、釜山最初の食事からディープでした。
釜山は初めての訪問で、韓国が実に久しぶりで10年以上ご無沙汰でした。
第一印象は、千歳に着いたかなという感じでしたが、街中は高層マンションが立ち並ぶ現代都市ではあります。
もうすでに14時を回ったいたこともあり、お腹が空きまくっていたのでお昼でもいきますかと。
ホテルの裏に市場があって、それを冷やかしながら散策です。市場のなかにある、まさに市場の食堂というところに飛び込んでみました。
当然、象形文字のようなメニューが読めるはずもなく、どうするかなと店員と顔を見合わせていたところ、我々の席の後ろの方が日本語が話せるとのことで、店員にお願いされて通訳をしてくれました。(タスカッタヨ)
オーダーしたのは馬の血合いの固まりが入った麺と韓国風のり巻き、まさに韓国な感覚に浸りなかがら、なんなく完食です。うまうままではいかなかったけど、釜山最初の食事からディープでした。

■
[PR]
▲
by peko2334
| 2012-03-24 08:46
| グルメ
|
Comments(0)
奥様が韓国語を40の手習いで始めてこともあって、韓国行きたい病を発症です。
福岡からだと距離的に、東京へ行くよりも近いのでぶらっと行ってみますかと。
飛行機でわずか50分、飛んでいる時間は30分という国際線とは思えない時間軸です。
今回は、あまりお金をかけたくなかったので韓国のLCCエアプサンを予約してみました。
LCCに乗ることは初めてなので、どんななのかとても興味のあるところ。
機材は737-400で、日本の航空会社であれば退役機なのでは思うくらいの、おんぼろ状態。機内サービスもオレンジジュースのみで、CAにも笑顔なし。料金考えたら致し方ないのかな。
プサン空港でも、ボーディングブリッジに横付けするも、なぜか接続せず、わざわざバスにて到着ロビーへ移動させれる。これがLCCなのか!!
こんな驚きから、怒涛の2泊3日のプサンの旅が始まり始まります。
福岡からだと距離的に、東京へ行くよりも近いのでぶらっと行ってみますかと。
飛行機でわずか50分、飛んでいる時間は30分という国際線とは思えない時間軸です。
今回は、あまりお金をかけたくなかったので韓国のLCCエアプサンを予約してみました。
LCCに乗ることは初めてなので、どんななのかとても興味のあるところ。
機材は737-400で、日本の航空会社であれば退役機なのでは思うくらいの、おんぼろ状態。機内サービスもオレンジジュースのみで、CAにも笑顔なし。料金考えたら致し方ないのかな。
プサン空港でも、ボーディングブリッジに横付けするも、なぜか接続せず、わざわざバスにて到着ロビーへ移動させれる。これがLCCなのか!!
こんな驚きから、怒涛の2泊3日のプサンの旅が始まり始まります。

■
[PR]
▲
by peko2334
| 2012-03-23 17:58
| グルメ
|
Comments(0)
メンバーを大きく入れ替えたことがどう影響するか、その若手がどれくらい力を発揮してくれるか。
柏に勝ったことで、どうも自信みたいなものが生まれてきたような、そんなサッカーが出来たのではないかな。堅い守備の仙台相手に、セットプレーからしっかり得点し、その得点した男がラインを統率して相手を無失点。このながれはとても良いものですね。
流れは仙台とか言っていますが、ラフプレーでしか止めることが出来ない今のREDSの選手たち。負傷したナオキたちには申し訳ないけど、こりゃレギュラー争いは良い意味で激戦になっていくでしょうね。
今週末はサッポーロですか。遠い九州からは参戦出来ないけど、雪をも溶かす気持ちで頑張って欲しいものです。
(それにしても、私が参戦すると何故か勝てない。。。困ったものです><)
柏に勝ったことで、どうも自信みたいなものが生まれてきたような、そんなサッカーが出来たのではないかな。堅い守備の仙台相手に、セットプレーからしっかり得点し、その得点した男がラインを統率して相手を無失点。このながれはとても良いものですね。
流れは仙台とか言っていますが、ラフプレーでしか止めることが出来ない今のREDSの選手たち。負傷したナオキたちには申し訳ないけど、こりゃレギュラー争いは良い意味で激戦になっていくでしょうね。
今週末はサッポーロですか。遠い九州からは参戦出来ないけど、雪をも溶かす気持ちで頑張って欲しいものです。
(それにしても、私が参戦すると何故か勝てない。。。困ったものです><)
■
[PR]
▲
by peko2334
| 2012-03-21 12:22
| サッカー
|
Comments(0)
糖尿病になるぞ と驚かさせられて早3週間。
その間、体重計・万歩計を購入し職場の往復を週3~4日徒歩通勤。距離にして往復で4㌔強をてくてくと、たいした運動量ではないけれど、なんとなく体調が良くなってきた気もして、更に体重が減っていくことが視覚でもわかるので、とてもとても励みになります。
3週間で約2㎏減量、なんとなく良い感じではないでしょうか。4月末までには、あと2㎏を減量したいな。いやしなければと思っています。
あまりムキになるのもよくないので、ぼちぼちやっていきます。
今日のお昼は牛すきどんとミニうどん、足らないくらいが丁度良いのでしょうか。。。
週末はホーム柏戦ですね。開幕戦の状態ではあまり期待出来ませんが、サッカーは何があるかわかりませんので、ちと期待してみたりします。
それにしても、昨年に抱えた負はなかなか抜け出せませんね。
その間、体重計・万歩計を購入し職場の往復を週3~4日徒歩通勤。距離にして往復で4㌔強をてくてくと、たいした運動量ではないけれど、なんとなく体調が良くなってきた気もして、更に体重が減っていくことが視覚でもわかるので、とてもとても励みになります。
3週間で約2㎏減量、なんとなく良い感じではないでしょうか。4月末までには、あと2㎏を減量したいな。いやしなければと思っています。
あまりムキになるのもよくないので、ぼちぼちやっていきます。
今日のお昼は牛すきどんとミニうどん、足らないくらいが丁度良いのでしょうか。。。

週末はホーム柏戦ですね。開幕戦の状態ではあまり期待出来ませんが、サッカーは何があるかわかりませんので、ちと期待してみたりします。
それにしても、昨年に抱えた負はなかなか抜け出せませんね。
■
[PR]
▲
by peko2334
| 2012-03-14 13:58
| 日々の出来事
|
Comments(0)
▲
by peko2334
| 2012-03-11 17:57
| サッカー
|
Comments(0)